288件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2022-06-23 06月23日-04号

国の動向につきましては、今月7日に閣議決定された経済財政運営改革基本方針2022、いわゆる骨太の方針においては、世界の食料需給等をめぐるリスクが顕在化していることを踏まえ、生産資材安定確保、国産の飼料や小麦、米粉等生産需要拡大肥料価格急騰への対策構築の検討を進め、将来にわたる食料安定供給確保に必要な総合的な対策構築に着手し、食料自給率向上を含め、食料安全保障の強化を図ると示されております

二本松市議会 2022-06-21 06月21日-03号

今後、社会経済情勢の変化や一層厳しさを増す財政状況を踏まえ、財源安定確保に取り組むとともに、事業実施段階においても、限られた財源の中で最大限の効果を発揮できるよう事業の選択と集中、さらなる経常経費削減等に努め、健全かつ安定的な財政運営を図ってまいりたいと考えております。 以上、答弁といたします。 ◆10番(熊田義春) 議長、10番。 ○議長本多勝実) 熊田義春君。

会津若松市議会 2022-06-14 06月14日-一般質問-03号

現在の日本の喫緊の課題として、少子化人口減少への対応、エネルギーの安定供給と脱炭素化の両立、デジタル改革などによる生産性向上社会生活利便性向上社会保障財政安定確保などを指摘する意見があります。指摘されたこの4点は、同時にそれぞれの地方課題でもあり、本市においても例外ではありません。

郡山市議会 2021-12-10 12月10日-04号

国土交通省平成25年6月27日付国住備第57号住宅総合整備課長通知公営住宅に係る優先入居の取扱いについて」では、公営住宅入居者募集方法については、住宅に困窮する低額所得者の中でも特に困窮度が高い者に関して、地域の実情を踏まえた地方自治体の判断により、入居選考において優先的に取り扱うこと(優先入居)が可能であること、優先入居対象世帯としては、現在の社会経済情勢に照らし、特に居住安定確保が必要

会津若松市議会 2020-12-09 12月09日-一般質問-04号

項目農業振興策について、中項目主食用米生産動向農業収入安定確保に向けた支援策のうち、黒ボッチ5つ目、「21年産米作付については」、あと以下云々については質問がなかったので、ここを除いた形で答弁をいただきますので、ご了承を願います。 市長。 ◎市長室井照平) 譲矢 隆議員のご質問にお答えをいたします。 

須賀川市議会 2020-09-10 令和 2年  9月 定例会−09月10日-05号

第8次総合計画の政策「活力とにぎわいあふれるまちづくり」、施策農林業振興」の中で、「農業経営安定確保基本事項に行われている本事業本市農業は水稲が中心であり、米価や収穫量農業所得へ大きな影響を及ぼします。今日までの異常な天候新型コロナウイルス感染症により、厳しい現状にあります。  しかし、天候に悩まされながらも、待ちに待った実りの季節を迎えようとしております。

郡山市議会 2020-06-23 06月23日-05号

市営住宅は、健康で文化的な生活を営むに足りる住宅を整備し、これを住宅に困窮する低額所得者に対して低廉な家賃で賃貸し、生活の安定と社会福祉増進に寄与することを目的として設置されており、近年では、子育て世帯高齢者・障がい者世帯などの住宅確保に配慮が必要な世帯居住安定確保のため、その重要性はますます高くなっております。 そこで、伺います。 

塙町議会 2020-06-12 06月12日-02号

◎生涯学習課長金澤祐介君) 建築基準法第34条では、高さ31メートル以上超の建物について、非常用の昇降機を設けなければならない、また高齢者の住居の安定確保に関する法律では、原則3階建て以上の共同住宅エレベーターを設けなければならないと規定されております。現在の塙町公民館につきましては、構造上エレベーター等の設置は不可能であるとは考えております。

いわき市議会 2020-06-10 06月10日-04号

現在は、国・県、市からの提供のほか、企業や市民の皆様などからの多大なる御厚意によりまして、様々な医療資材の御寄附をいただいていることや、流通環境が回復の兆しを見せている資材もあることなどから、徐々にではありますが、必要な医療資材安定確保にめどが立ちつつあるものと考えております。 

本宮市議会 2020-03-09 03月09日-03号

白沢総合支所長移川善弘君) 水の安定確保のおただしであります。 まずは、安達疏水土地改良区によります阿武隈川からの揚水による水の確保であると考えております。土地改良区の揚水設備及び送水設備長寿命化を図りながら適正に維持管理を行っていただくよう連絡調整を取っていきたいというふうに考えておるところではございます。 2つ目には、白沢地区かんがい用のため池がございます。

福島市議会 2019-12-10 令和 元年12月定例会議-12月10日-04号

飢餓に終止符を打ち、食料安定確保栄養状態の改善を達成するとともに、持続可能な農業を推進するためには家族農業が大事で、その価値を見直し、家族農業振興を図っていくことにつながります。  質問です。国連で採択をされたSDGs、持続可能な開発目標の中でも小規模、家族農業に係る施策が重要とされており、農業経営開始支援事業のような事業をさらに実施する必要があると考えますが、市の見解を伺います。

福島市議会 2019-09-12 令和元年9月12日経済民生常任委員会-09月12日-01号

(3)、経営安定確保青果物価格安定制度活用でございます。販売価格生産費を恒常的に下回っている作物対象として、その差額を交付することにより、農家経営の安定と国内生産力確保を図るとともに、戦略作物への作付転換を促し、食料自給率向上農業多面的機能維持を目指すために、経営所得安定対策を推進したところでございます。  

二本松市議会 2019-09-09 09月09日-04号

市長三保恵一) この事業につきましては、東日本大震災福島第一原子力発電所事故、この災害から早期復興、復旧を図る、特に雇用の安定確保や産業の振興、再生を図って、そして震災からの復興を進めるということで、国の重点プロジェクトとして、福島復興工業団地として位置づけられました。 県内でそれぞれ復興工業団地が位置づけられて、進められてきたところであります。

郡山市議会 2019-06-20 06月20日-04号

今、現時点で申し上げられる、手続を損なわない範囲で申し上げるところ、見通しを申し上げますれば、歳入においては、市税安定確保はもとより、国・県補助金等有効活用税外収入確保によりまして、おおむね予算額収入が見込まれるものと考えております。 一方、歳出につきましては、公共事業における早期発注の推進など、各種事務事業の適切なマネジメントにより、歳出予算の適正な執行ができるものと考えております。 

本宮市議会 2019-03-14 03月14日-04号

〔12番 川名順子君 登壇〕 ◆12番(川名順子君) 入居者高齢化率高齢者単身世帯はということで、高齢者居住安定確保についてですが、本市市営住宅高齢化が進行していると思われます。そこで、市営住宅居住世帯の65歳以上の高齢化率高齢者単身世帯率をお伺いいたします。 ○議長渡辺由紀雄君) 建設部次長

須賀川市議会 2019-03-08 平成31年  3月 総務常任委員会-03月08日-01号

次に、固定資産税の新築のサービス付き高齢者向け住宅供給促進税制の延長についてでありますが、高齢者居住安定確保に関する法律に基づき登録されたサービス付き高齢者向け住宅についてわがまち特例を導入し、固定資産税(家屋)を最初の5年間、3分の2に減額する制度で、引き続きサービス付き高齢者向け住宅活用を促進するため、本税制措置平成31年4月1日から2021年3月31日まで2年間延長されるものであります